誰しも、世界に一つだけの「オリジナルのスニーカー」を欲しいと思った経験はあるはず!
凄くデザインのカッコ良いスニーカーでも、街中で多くの人と被ってしまっては、その魅力は落ちてしまいます。
最近若者を中心に、大流行している、世界に一つだけの「ハイドロディップ」を施したスニーカーの作り方について紹介していきます!
ハイドロディップカスタムとは何なのか?
ハイドロディップカスタムとは、スニーカーなどの立体物に、自分自身でデザインを加える技術の事で、日本語では、水転写と表現されている技術方法です!
容器の中にスニーカーなどが沈むくらいの量の水を入れ、色付きのスプレーをその中に吹きかけて、スニーカーを中に入れて浸す事で、スニーカーに色が付く仕組みです。
海外のYoutuberなどを中心に広がり、素人でもコツを掴む事で、オリジナルのアイテムを作る事ができるその技術は、衝撃的なインパクトを与え、日本の若者を中心に着実に広がっています。
特に、「Nike Air Force1 」をハイドロディップカスタムした商品が、人気を誇っており、海外発祥の有名ブランドが、その技術を施した商品を発表した事でも、名を広めました!
スニーカーダンク スニーカーフリマアプリ
SODA,inc.無料posted withアプリーチ
まず最初に「ハイドロディップ」に必要なものとは
ハイドロディップを行うために、必要な9つの道具について紹介していきます!
- マスキングテープ⇨「デザインを施さない部分」である、スプレーがかかってはいけない所に貼り付けるために必要な道具です。
- カッター⇨マスキングテープを貼った際に、型取り用として使い、ハサミでは上手く切れない細かな部分までカットするために使います。
- ゴム手袋
⇨スプレーなどを使う際に、素手で使用すると手荒れを起こす可能性が非常に高いため、皮膚を守るために必要です。 - ガスマスク
⇨スプレーから出る材料は有毒のため、喉や鼻から入る有毒な成分を防いでくれます。 - 染めQ ミッチャクロン
⇨塗装前に吹きかける事により、密着度が増す事で、色が付きやすくムレを防ぐ効果があります。 - RUSTOLEUM
⇨下準備の段階で必要な材料で、全体を白色にする事で、希望する色を入りやすくしてくれるスプレーです。 - Anjelus アクリルフィニッシャー
⇨色付けをするスプレーを吹きかけた時に、その色が落ちないようにする効果があります。 - 筆
⇨細かい部分のデザインを施す際に使用したり、水を張った容器にスプレーを混ぜる際に、使います。 - 水を張るもの
⇨色付けの工程で必要となり、色付きスプレーを吹きかけて、スニーカーを浸す際に必要な道具です。
ハイドロディップのやり方
STEP1 「道具の準備」
上記を参考に、必要な道具を揃えます(ハイドロディップを行い始めた際に、道具の忘れがあった場合は、失敗するので、きちんと確認する)。
STEP2 「マスキング」
靴のインソールと靴紐を取ります。
デザインを施さない部分に、マスキングテープを貼り、カッターではみ出した部分を切り取ります。
STEP3 「下準備」
ゴム手袋とガスマスクを、必ず着用します(スプレーの成分が付着したり吸う事で、体に有害になるため)。
ミッチャクロン⇨RUSTOLEUMの順に、それぞれのスプレー吹きかけます(特に、靴の内側はスプレーがかかりにくいので入念に行う)。
RUSTOLEUMを吹き掛けて、全体を白くしたら、5分ほど置いて乾かします(置きすぎると、色が入りずらくなるので注意が必要です)
事前に用意した容器に、スニーカーが十分に浸るくらいの量の、28〜30度の水を入れます。
STEP4 「ハイドロディップ」
水を入れた容器に、色付きスプレーを吹きかけます(2色以上使う場合は、ベースとなる色を最初に吹きかけ、その後、交互に吹きかけるとムラを防ぎます)。
ウェーブ(真ん中、右上、左上、右下、左下の順にかける)の方法で、スプレーを吹きかけるとムラになりにくいのでオススメです!
靴の上側(表側)を水面にして、ゆっくりと水の中まで入れて、筆を使い軽くかき混ぜます(裏側は付きにくので、斜めに傾けると良い)。
目に見えるムラがあった場合は、再度、同じ工程を行います。
一日置いて、しっかりと乾燥させます(もし、1日置いてもまだ色が付くようであれば、2〜3日置く)
STEP5 「最終工程」
マスキングテープを外すし、インソールを入れ、靴紐を通します。
アクリルフィニッシャーをかけ、色落ちを防ぎます。
細かい部分の色落ちやムラがあった場合は、筆を使って再度塗色して、必ず乾燥させます。
https://maison-okada.tokyo/2019/07/09/how_to_shoelaces/いまカスタムが熱い!スニーカーカスタムを業者に依頼してみた
今回、自身にエアフォース1を企業に依頼してみました。
頼んだサービスはこちらです!
スニーカーアトランダム
スニーカー修理のパイオニアが提案するスニーカー修理専門サイト
高円寺に店舗を構える、スニーカーカスタム&修理の専門店です。
ネットでこちらを見つけ依頼に至りました!
またカスタムアイテムのアンジェラスペイントの通販もやっています。
今回私が依頼したのはカスタムと言えばこれ!「エアフォース1」です。
最初にどのようなカスタムにしたいか相談をします。
私はデザインが浮かばなかったため、アトランダムのサイトにあった「葛飾北斎」のカスタムを選択しました。
こちらからスニーカーを送って50日ほどで戻ってきました(かなり依頼する人が多く、混み合っているそうです)
届いた瞬間、プレミアスニーカーを開けるような興奮感ワクワク感がありました。
みてください!
この細部まで丁寧に仕上げられたペイント!
かなり満足しています、もちろん履かずに観賞用兼インテリアにするつもりです。
あなたが描いているカスタムスニーカーを上手く伝えればかなりの出来になるかと思いますので、ぜひアトランダムに依頼してみてはいかがでしょうか。
ハイドロディップカスタム|まとめ
ハイドロディップを、初めて行う際には、「流れ」をしっかりと頭で把握して行う事で、未然に失敗を防ぐ事ができます!
また、スプレーを使用した際に出る成分は、体に有害になってくるので、手袋とがガスマスクは、絶対に着用してください。
個人的には、ハイドロディップを失敗しないコツは、焦らずにしっかりと乾燥させて次の工程に移る事だと思います!
Youtubeなどの動画で、イメージを事前に掴む事で、次に行うステップなどがわかってくるので、動画を見て学ぶ事もオススメです!
ハイドロディップカスタムは、コツを掴み、慣れるまでは、難しい技術でもあります。
そのため、最初は使用しなくなったスニーカーから始めたりと、自己責任で行っていただきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは!
お伺いしたいことがあるのですが、カスタムに用いた費用は
いくらくらいでしたか?
自分もしてみたいと思い、気になっています。
こんにちは!
正確には覚えていませんが、
・マスキングテープ 500円
・カッター 500円
・ゴム手袋 100円
・ガスマスク 1500円
・染めQ 1300円
・ラスト・オリウム 1300円
・アクリル フィニッシャー 1700円
・筆 100円
・水貼りBOX 1000円
8000円前後でできたかと思います。
最初はお金がかかってしまいますが、100均などで上手く揃えられば半分ぐらいの金額に抑えられるかもしれませんね!