モデル発表時から大人気!ナイキの「エア ヴェイパーマックス」の魅力とは?
2017年のエアマックスの発売から30年の誕生日に発売されたナイキの新しいモデル「エア ヴェイパーマックス」の魅力にこの記事で迫っていきたい!
発売時から大人気!プレミア価格もついた!
ごく普通のスタンダードモデルのエア ヴェイパーマックスですが、発売当初は4万円(定価21,600円)の値段がつくほどの人気でした。
トレーニングにも!シティーユースでも
もちろんトレーニングには間違いないスニーカーですが、街履きでも間違いないモデルです。
ストリートスタイルはもちろんカジュアルな服装までマッチしてくれます!
旅行や歩くのが多そうな日には間違いない一足!
スニーカー買うならスニダンがおすすめ!
デザインも独特!!「エア ヴェイパーマックス」の機能面はどう違うのか?
VaporMax Airテクノロジー
柔らかくて反発力に優れた軽い履き心地を実現、足への負荷も少ない。
むき出しのエアデザイン
むき出しになっているエアのユニットデザインが他のモデルと違う一番大きな点です。

pic via https://www.nike.com/
レディースにもかなり人気のモデル
ナイキのスニーカーと言うと、メンズ色が強いイメージにどうしてもなってしまいがちですが、スタイリッシュかつシャープなシルエットからレディースにも大人気。
レディースサイズしか扱っていない「エア ヴェイパーマックス」のモデルも発売されているのでこれからも人気は継続しそうです。
エア ヴェイパーマックスの実物の写真
実際に細部にわたってヴェイパーマックスを撮影しています。
続々と発売「エア ヴェイパーマックス」のおすすめスニーカーをご紹介
エア ヴェイパーマックス フライニット

pic via https://zozo.jp/
必要な部分のみクッションを搭載しているので、全ての「無駄」を省いています。
エアマックス史上、最も軽量性があり、なおかつ柔軟なスニーカーになります。
エア ヴェイパーマックス 97

pic via https://item.rakuten.co.jp/eco-styles-honey
エア ヴェイパーマックス フライニット モック

pic via https://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/
調節可能なゴアストラップを採用することにより、シューレースが不要となっています。
最高のクッショニングで足への負担も最小限に!
エア ヴェイパーマックス フライニット ビートゥルー

pic via https://item.rakuten.co.jp/wormtokyo/
レインボーソールを採用した、LGBTQコミュニティーのナイキのコレクション”ビー トゥルー”モデル。
数量限定で即完売プレミア価格に…
現在は、ほとんどのスニーカーショップでも見かけることができない貴重なスニーカーです。
エア ヴェイパーマックス ユーティリティ

pic via https://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/
撥水素材を用いたアッパーで雨の日のランニングなどにも最適なシューズとなっています。
簡単に調節できるトグル付きのシューレースを採用しています。
さらにアッパーはリフレクティブになっています。
エア ヴェイパーマックス プラス

pic via https://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/
1988年に発売された「エアマックス プラス」にアップデートを重ねたモデル。
非固定式ケージ、クッションアッパー、ヒールロゴは当時の技術を採用し残しています。
エア ヴェイパーマックス 95 ネオン

pic via https://item.rakuten.co.jp/beef/
ネオンはエアマックス95の中でも1番人気である大人気のカラーです。
大人気モデルにエア ヴェイパーマックスの機能を搭載しています。
こちらも人気で、プレミア価格になっているので注意です!
人気コラボのエア ヴェイパーマックスシリーズ
コムデギャルソン Comme des Garcons

pic via https://item.rakuten.co.jp/komehyo-online/
エア ヴェイパーマックスの初めてのブランドコラボは日本が誇るブランド「コムデギャルソン」とのコラボです。
現在はシューレースを取り除いたモデルが多いですが、エア ヴェイパーマックスシリーズの初期はこのモデルだけでした。
定価の3倍になる10万円ほどのプレミア価格になっており、喉から手が出るほど手に入れたい一足です。
オフホワイト Off-White

pic via https://item.rakuten.co.jp/ltd-sports
現在ストリートファッションのトレンドを担っているブランドの「オフホワイト」
THE 10シリーズと称されていて、エア ヴェイパーマックスシリーズでは3型発売されています。
アクロニウム ACRONYM

pic via https://item.rakuten.co.jp/skit/
エロルゾン・ヒューがエア ヴェイパーマックスを大胆にアレンジ。
シューレースを取り除きスタイリッシュかつ、カモフラージュ柄は目を引くデザインとなっています。
カクタスプラントフリーマーケット CACTUS PLANT FLEA MARKET

pic via https://item.rakuten.co.jp/stay246/
アイ アム アザーなどのブランドで経験を積んだ「シンシア・ルー」が手がけるブランドとのコラボレーション。
サイドサウォッシュロゴに、チューブを取り付けたなんとも変わった仕上がりのコラボ!
ソールのエアユニットはグラデーションになっていて、目を引く仕様となっています。
マーク・ニューソン Marc Andrew Newson

pic via https://item.rakuten.co.jp/cliffedge/
オーストラリアのプロダクトデザイナーとのコラボレーション。
ベージュのプレミアムレザーとグリーンのフライニットを使用したアッパーがとにかくいけています。
さらにベルクロパーツもスニーカー好きにはたまらない一足!