【2020年版】 バルトロダウンとマウンテンライトの発売店舗まとめ【ノースフェイスの超人気商品】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ノースフェイスはアウトドアだけでなく、シティーユースとしても近年大変人気がございます。

その中でも大人気なアイテムは・・・

  • バルトロライトジャケット (ND91950)
  • マウンテンライトジャケット (NP11834)

です。
見た目もカッコよく発売後はすぐ完売になるので、事前の情報力がゲットへの道になります。

かなり保温性 + 軽さがあるので、トップスの上に着れば冬が越せるほど、一枚持ってて間違いなしのアウターになります。

デザイン性・性能が抜群でこの価格で購入できるのはザ・ノースフェイスだけ!

ではこの二つのアイテムの発売店舗はどこなのか、そちらに迫っていきましょう!

https://maison-okada.tokyo/2017/10/28/2017-mens-downjkt/

楽天でノースフェイスを探す

目次

この2アイテムはハイブランドとのコラボもしている

今、ノースフェイスのプロダクトは、パリコレブランドも大注目していて、コラボの順番待ちだそうです。

昔からコラボしているストリートブランド、Supreme(シュプリーム)やJUNYA WATANABE(ジュンヤワタナベ)やSacai(サカイ)などともコラボしています。

しかもそれらがほとんど即完売でプレミア価格になるという驚き。

これからもアウトドアだけでなくファッション性が高いノースフェイスはさらに人気になること間違いなし。

https://maison-okada.tokyo/2017/10/28/2017-mens-downjkt/

楽天でバルトロを探す

バルトロライトジャケットの機能性

  • 極寒地でも対応できる
  • 保温性雪や小雨程度の濡れをさえぎる機能
  • ストレスにならないほどの軽量性

バイクに乗るときに着用したり、雪国への旅行。
使い勝手がいい機能性充分のダウンジャケット。

モンクレールやカナダグース同様、それ以上の機能性でデザインもいいので男女問わず人気のダウンとなっております。

バルトロライトジャケットのサイズ感

piv via http://www.goldwin.co.jp

こちらがノースフェイスのサイズ感になります。
身長で選ぶというより、チェストで選ぶ方が自身にあったサイズ感になるかと思います!

2020年バルトロライトジャケットの発売店舗は

楽天「ND91950」

アマゾン「ND91950」

商品詳細

Baltro Light Jaket
カラー展開:K / NT / UB / WD
Sサイズ展開:XXS / XS / S / M / L / XL

販売価格
¥5,5000+tax / K・NT・UB(3色) 
¥57,000+tax / WD(1色)

完売していてもリストック(在庫補充)などがあるのでマメにチェックするのがおすすめです!

Gold Win (公式)

抽選期間
2020年10月6日(火) 14:00 〜 2020年10月29日(木) 13:59

OUTSIDE THE BOX

デジタルメンバーズさま限定

応募受付期間
2020年10/16(金)0:00~2020年10/25(水)23:59

https://www.instagram.com/p/CGZdu8khs18/?utm_source=ig_web_copy_link

OIOI (丸井)

詳細不明

アルペンスポーツ

応募受付期間:2020年10月2日(金)10:00~2020年10月18日(日)23:59

ムラサキスポーツ

ムラサキスポーツ公式オンライン
応募期間:10月13日

ムラサキスポーツZOZO店舗
10月8日(木)午前9時からZOZOTOWNウェブストアにて先着予約発売

エレファントスポーツ

詳細はインスタでの告知

https://www.instagram.com/p/CDiJfjoh-Cu/?utm_source=ig_web_copy_link

L-BREATH

こちらにて情報解禁されます。
10月下旬予定。

サンデーマウンテン

10/02(金)12時から

スポーツ用品のヒマラヤ

10/11 23:59までの抽選受付

2020年マウンテンライトジャケットの発売店舗は

こちらの記事では、現地で並んで購入するのではなく、マウンテンライトをネットで購入できるところを紹介しています!(楽天だと2000円〜ほどのポイントが付くのでさらにおすすめ)
さらに定価である36,000+税で販売しているところのみご紹介します!

マウンテンライトは大きめの作りなのでSサイズが一番早く完売します。
完売していてもリストック(在庫補充)などがあるのでマメにチェックするのがおすすめです!

▼ノースフェイスを現地価格で買う方法を紹介しています

アメリカの現地価格でノースフェイスのマウンテンパーカーを買う方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次